玉給150万超え!ぶちスライムの効率的な倒し方【完全版】
最近はサブのレベル上げを頑張っています。
エンゼルスライム帽がLv79まで使えるようになったので、レベル上げもだいぶ快適になりましたね。
実はサブにパラディンをさせようと計画していまして。
もはやレグナードの拮抗くらいなら降魔のよろいさえあれば重さアクセもほぼいらないので、レベルを上げさえすれば簡単にパラディンができるようになっています。
(詳細は以下の記事をどうぞ)
というわけでぶちスライムと戯れているのですが、何度かやっているうちに効率よく倒せるようになったのでコツを紹介していきたいと思います。
ちなみに前にも同じような記事を書きましたが、今回はより丁寧に書いていきます。
自キャラの準備
- ☆2以上の料理
- 元気玉
- メタルのプチ香水
- 宝珠「おたけびの技巧」
レベルが低いなら「○○の心」※現在は廃止- ねこひげ等、不意を付く系の装備
・メタル系が出てきたことを考えると、料理はアクロバーガーかスマッシュポテトが理想。
・レベルが79以下の場合はエンゼルスライム帽を忘れずに被りましょう。
・装備やアクセなどはなくても大丈夫です。
・不意を付くと快適さが増すので、できればねこひげ等で盛りたい。
サポート仲間の選び方
構成
ハンバト・ハンバト・棍旅
・作戦は全員「ガンガンいこうぜ」
・ぶちスライムはバイキルトのかかったバトのランドインパクト×2で確実に倒せます。
・打ちもらした場合も、旅が棍で素早く処理してくれます。
装備
・防具はなんでもいいですが、バトは「風虎の道着」か「武神の道着」だと嬉しい。
・旅もなんでもいいですが、コマンド-0.5秒のある「スターダムスーツ」がベスト。
・ぶちスライムのHPは約1700と低いため、ランドインパクトの威力にこだわらなくても問題ありません。
なので目安として魔炎のハンマー以上のバトを選べば問題ないでしょう。
宝珠
- 始まりのラリホーが付いていない
- テンションブーストの閃きが付いていない
- 勝どきのMP回復
- 気まぐれな追撃
- 始まりのバイシオン
- ランドインパクトの極意
・特に「始まりのラリホー」には要注意で、発動するとサポが眠った敵を狙わずに1匹ずつ天下無双で倒そうとするので、付いてないサポを選びましょう。
・同様に開幕でひっさつチャージすると優先して発動してしまうため、これも外してあるのが理想です。
・「気まぐれな追撃」は優秀ですが、これを付けているサポははかなり少ないです。探すのは諦めましょうw
・勝どき以外はあったら嬉しいくらいのものなので、こだわりたい人だけチェックすればいいと思います。
場所
・赤丸でかこった場所に密集しているのでおすすめです。
・2PTまでなら快適に狩れます。
・イーグルデビルというモンスターがたまに紛れ込んできますが、こいつもランドインパクト2回で倒してくれるので邪魔になりません。
戦闘のコツ
開幕におたけび
誰かが集中砲火を食らうとサポ旅が回復を選択し、戦いのビートを使ってくれません。
なのでまずおたけびで相手の動きを止めておくと快適さが増します。(そこそこ効きます)
また、サポ旅は味方が攻撃を食らうと回復かビートかで迷ってしまうためか、ビートが遅れてランドインパクトに間に合わないパターンがあります。
(そのためサポ旅はガンガンいこうぜ推奨)
おたけびが決まったり不意を付ければスムーズにビートをしてくれるようになります。
レベルが低いうちは開幕に「○○の心」を使う。※現在はできません
※「○○の心」とはドラクエ11とのコラボアイテムで、戦闘中に使うと10秒間全ての攻撃を無効化&攻撃威力が高まる効果が発動。
いまこそ心を使う時!
ぶちスライムの攻撃力はそこそこ高いので、こちらのレベルが低いとすぐ死んでしまいます。
そうなると旅は「ガンガンいこうぜ」にしていても自キャラの回復を優先してビートを使ってくれないため、1ターンで倒せません。
しかし開幕に心を使えば自分は無傷で済むため、旅がほぼ確実にビートを使ってくれるようになります。
なので旅が自キャラに回復ばかりするようならまず心を使う方が安定します。
※旅は「ガンガンいこうぜ」にしておけばバトのHPが少し減ろうがビートを使ってくれますが、自キャラにだけは回復を優先しがちなので。
これにより、たとえLv1でも問題なくぶちスラ狩りができるようになりました。
しかし心はVer4になると使えなくなるため、この方法は2017年11月15日までしか使えません。
それ以降はやはり、おたけびで動きを止めるのがいいでしょう。
また、心の発動は早いですが、開幕の攻撃を完璧に防ぐのはなかなかシビアです。
戦闘開始直後に素早く使わないと被弾してしまうので注意が必要です。
おたけびや心の使用後
サポに任せて放置しましょう。
ごくごく稀に魅了にかかるぶちスラがいるため、その時はばくれつけんで目を覚ましてあげるのと、稀に出るメタル系モンスターが出た時だけ戦闘に参加します。
玉給なんぼ?
なんと玉給150万超え!
※エンゼル帽・元気玉・料理・メタルの香水あり
この時ははぐメタが3回くらい出ました。
運が良ければさらに稼げそうです。
ちなみにメタルの香水を使わなかったときでも135万ほど稼げました。
試練に行ったときの経験値が約120万だったので、もはや試練より効率が良いことに…!
しかもぶちスラ狩りはほぼ放置でいいのが嬉しいです。
試練は宝珠がもらえるのは嬉しいですが、おろちとプラキンがめんどくさくて…。
ちなみにLv1からエンゼルスライム帽を脱げるLv80まで上げるには
基本職なら3.6玉分、上級職なら4.5玉分で到達します。
Lv1の職で1玉狩ったら基本職ならLV58まで上がるため、これだけでパッシブも取れちゃいます。
フィールドでのレベル上げならこれが最も効率的で楽だと思います。
ついでにできる結晶作り
1玉分のぶちスラ狩りで2セット分の使い込み度が溜まります。
結晶装備を着れば金策も同時にできるのでおすすめです。
「〇〇の心」の入手方法
アズランの町にいる「時の化身クルッチ」という名前のグミにふっかつのじゅもんを教えるともらえます。
○○の部分はドラクエ11で入力した主人公の名前が入るため本来はドラクエ11を遊んだ方しかもらえないのですが、今回も優しい方がネット上でじゅもんを公開してくれているので安心しましょう。
まだもらってないという方のため、ここではネット上で公開されていた「イレブンの心」がもらえる呪文を紹介します。
「かおめ へけう えづのぐ ふとぐ べはへ ひ」
匿名の優しい人に感謝をしつつ呪文を唱えましょう!