【ランプ】現在の防具の錬金相場【ツボ】
前回は武器の錬金相場のついて書きましたが、今回は防具についても触れてみたいと思います。
↓前回の記事はこちら
需要はまだまだあるみたい
あと一週間程で新防具が実装されますが、意外にもまだまだ防具は需要があるようです。
どうせ高くなるだろう新防具には興味が無い人や、有用なセット効果の旧防具を安いうちに買っておきたい人など、様々なニーズがあるのでしょう。
たしかにクイックやフォーチュンは、それぞれ魔戦や占い師、魔法使いなんかににとってはこれからも使い続けられる装備だと思います。
そういう面でも安い今のうちに揃えておくのはいいかと思います。
相場は冷えてます
売れるとはいえ回転は悪いですし、ほとんどのものはうまみのない相場となっています。
まあ時期的にしょうがないですね…。
今は大人しく待機して、アップデート後に新装備を回した方が良さそうだと思いました。
わたしはランプはカンスト済みでツボのレベル上げに忙しいため、防具は最近ではほとんど手付かずの状態です。
それでも回すならどれだろう、という目線で防具を色々みてみました。
回しても良さそうな防具たち
・風虎シリーズ
・トーテムシリーズ
風虎は出品数は少なめですが、おそらく需要は大きい方でしょう。
ここ最近どこでも引っ張りだこのまもの使いに最適な装備のため、相場も他と比べてそこまで悪くなかったです。
会心や頭のHPなんかもよさそうだと思いました。
トーテムもまもの使いや二刀流バトマスで着られるため、まだまだ売れているのかもしれません。
特にケープ下の耐性の相場は悪くなかったです。
考えられるのは、メイブ戦で幻惑Gを積みたい時の最適解だからでしょうか。
顔アクセで死神のピアスが出たため、体下で幻惑を積みたい人が急増したかと思います。
そういった層に需要がありそうです。
他は正直いまいちですね…。
ユニークなセット効果の巨商シリーズやフォーチュンシリーズはまだ安定しているかと思ったのですが、あまりよくなかったですw
他にも旧装備でよい商材があるのかもしれませんが、パッと見た感じだとこの程度でした。
ランプ錬金職人たちは今いったい何を錬金しているのか気になります。
ニッチな商材を探そう!
錬金する商材を探すときの基本ですが、みんなが欲しいと感じる武器や防具(耐性含め)は、大抵まずい相場になっています。
みんなが出品するのでバザーが溢れかえり、価格がどんどん下がりますからね。
なのであまり人気の無い、それでいて一定の需要があるものを探し出すことが儲かる秘訣です。
これは新防具が実装された時にも言えることなのですが、例えば大人気必至の賢哲のころもの相場は一瞬で壊れることでしょう。
というのも実装直後から資金のたっぷりある職人たちが、パルブッパで雷か炎を狙い続けます。
その結果パル埋めの価格が原価以下のひどい相場になり、かなりの大成功品でしか儲からない相場になります。
大体セット効果で耐性が付く装備はいつもこうなので、賢哲のころものような優秀な装備ならなおさらです。
新装備の相場は危険なものになりがちですが、回すものを選べばちゃんと儲かるようになっています。
そういったものをしっかり見極めて回していきましょう!
※アプデ以降も相場情報を書いていく予定です。