野良PTで高得点!隠れスライムフェス攻略法
「みぃつけた!」でググるとこんな画像が出てきました。
今NHKではこんなのやってるんですねw
というわけで隠れスライムフェスティバルですが、想像以上に攻略要素が多くてびっくりです。
ゆるいイベントだと思ってましたが、いざハイスコアを狙おうとすると運だけでなく知識と連携も要求されます。
オートマッチングで組んだパーティーだとみんながバラバラに動いちゃうので、高得点を狙うのはかなり難しい仕様となっています…。
しかし事前にパーティを組んで作戦を立てて臨めば20万点くらいなら楽に超えることができました。
さらなる高得点を目指すには試行回数を重ねる必要がありますが、ささっと報酬だけもらいたい方にはおすすめです。
隠れスライムフェスの基本
狙うはエンゼルスライムのみ
エンゼルスライムは固定ポイントではなく、見つけるごとにどんどんポイントが増えていく仕組み。
なので何度も見つけていると、1匹見つけるだけで軽く1万ポイントを超えてきます。
これに比べると他のスライムのポイントは誤差レベルなので、もはやエンゼルだけを探す方が効率的みたいです。
まずはフォンデュを探す
フォンデュは決まった5ヵ所からランダムに表れ、話しかけるごとに移動速度アップ効果やエンゼルスライムを増やす魔法をかけてくれます。(最大で4回)
なので4人でフォンデュが現れるポイントに分散し、フォンデュが現れたら即話しかけられる準備をします。
まずは4回話しかけるのを最優先し、全てのエンゼルが出現したら回収しに走ります。
フォンデュの出現ポイントは5ヵ所あるため一人だけ2ヵ所担当しますが、1Fの使用人部屋と階段下のポイントを掛け持つのが近いのでよかったです。
※フォンデュの場所はホイミソ堂さんのブログに画像付きで載ってました!ありがたや~。
パーティの組み方
フレンドやチムメンと組めればそれでいいのですが、今日は野良な気分だったので緑玉で野良パーティーを探すことに。(ぼぼぼぼっちちゃうわ!!)
「期間限定チャレンジ」では隠れスライムフェスと闇ゾーマの攻略を募る募集で盛り上がってました。
(Lv1~Lv99で検索すると人が増えました。)
すでに緑玉を使った募集は盛んなようで、「フォンデュ分散」というワードが目立ちます。
これはおそらく「フォンデュの出現ポイントを分散してマークしよう!」ということなのでしょう。
さっそく同じように緑玉を出してみると5分も待たずに誘われました。
リーダーに「どこが希望ですか?」と聞かれて戸惑いましたが、どうやらフォンデュを待つ場所の分担を決めるようです。
いきなりでよくわからないまま戸惑っていたら、他の人は「ギルド」「3F」などと慣れた様子で分担を決めていき、わたしはというと余った地下の担当となりましたw
動き方
まずは担当の場所周辺で待機しつつ、周辺のスライムを適当にゲットしてフォンデュの出現を待ちます。
しばらくするとフォンデュが現れたことが表示されるので、そしたら担当ポイントをすかさずチェックします。
自分の担当場所にいたら話しかけ、次の出現を待ちます。
見つけた際に今のが何体目かを番号でチャットするとわかりやすくてよかったです。
4回話しかけたらエンゼルスライムが全て現れるので、あとは漏れなく回収します。
といっても全部回収するのは大変なので、ある程度ポイントを把握していると楽だと思いました。
一人だけエンゼル回収作戦で個人ハイスコア狙い
野良パーティーの人が教えてくれたのですが、個人ハイスコアを狙うために一人だけがエンゼルを見つけるやり方もあるそうです。
自分だけがエンゼルをゲットすれば個人スコアはとんでもないことになりますね…!
4人パーティーならエンゼルを取る人を事前に決め、それを順番で回せばよさそうです。
わたしのフレンドランキングだと14万ポイントなんて高得点をたたき出している人がいますが、たぶんこのやり方で稼いだんだと思われます。
ただ個人スコアは報酬とは関係がない自己満足の世界なので、野良パーティーだと少し集まりが悪い可能性もあります。
(緑玉を見ると報酬ラインの20万ポイントを目標としている人が多かったので)
ちなみに野良でこの募集を見かけた時は「交代接待希望」なんて書かれていてちょっと面白かったですw
サブでも報酬が欲しい時におすすめ!
サブでも全ての報酬が欲しいという方も多いと思います。
そんなときは緑玉で人を集めてさっさと高得点をだすのが早くておすすめでした!
結構そんな人が多いみたいで、低レベルのキャラの募集も多かったです。
単純にパーティー組んで分担を決めて動くというのが楽しいのもあるので、まだの方はぜひ!