激熱バトル!?土地回収の行方
ついに土地回収の実装日になりました!
目当ての丁目を狙う人や、引退したフレンドの土地を抑えようとする人などで、現在も住宅村は色々な思惑のプレイヤーたちが集まっています。
アストルティアには以前から狙っていた土地をゲットしたいという方は予想以上に多いらしく、かなりの盛り上がりを見せています。
例えばトゥーン1丁目にはおそらく現在でも結構な数のプレイヤーが集まって、土地が回収され更地になる瞬間を今か今かと待ちわびているのです!
わたしはというと約二か月前に極限の掲示版でトゥーンを3件購入したため、今回新たに空く土地を購入する予定はありませんでした。
しかしサブが住んでいる土地の隣に引退したフレンドの土地があるため、そこだけはしっかり確保しておきたいと思っています。
土地回収が始まってからの流れ
冒険者の広場では2016-3-30からずっと、土地回収についての通知が出ています。
「◆変更後の土地回収・開放の開始予定日
2017年10月1日より順次開始予定。」
それには上記の事柄しか書いてなく、何時からだとか、どういう手順で行うのかなどの具体的な情報は一切発信されてません。
なので空いた土地を狙うプレイヤーはその土地が空くのをひたすら待つしかないのです。
狙われるトゥーン1丁目
トゥーン1丁目を狙うキャラクターはとても多く、9/30の夜中には、0時に回収されると踏んだプレイヤー達でごった返していました。
それはもうとんでもない数のプレイヤーがいて、もはやお祭り状態でしたw
トゥーン1丁目を実際に見てみると、たしかに1年どころか数年はログインされた形跡がない番地がいくつかあります。
(家具の種類やスライムチャイムの履歴などから判別しています。)
こういった土地を狙ったプレイヤーが大量に看板前に集結しているのです!
しかし0時が過ぎても回収されることはなく、「次は6時かなあ」なんて言いながら去っていくプレイヤーもちらほら見られました。
たしかにドラクエ10は6時で日にちが区切られるので、このタイミングで実装される可能性は高いと思いました。
しかしその後6時にも回収された形跡はなく、その後もなんの音沙汰もありません。
これは執筆している18時現在でも同じで、ざっと見た限りではまだどこも回収されていない様子です。
ほんとに回収されてないの?
ツイッターを見てみると色んな情報が交錯していて
- 「〇〇は空いていたから回収は始まっているはず」
- 「引退したフレの家はそのままだからまだ回収されていない」
などなど、色んな意見が飛び交っていました。
わたしも回収はまだされてないと踏んでいて、現にいくつか空いている土地というのは、ただ素早く引っ越すために土地を売り払ったキャラがいくつかいただけだと思います。
いつから回収されるのか
10月1日に一斉に回収されないところを見ると、これからのメンテナンス毎に行われるのではと思っています。
「10月1日から順次に」というのは、10月以降のメンテナンス毎に、その時点で1年ログインしていないかたを対象といった解釈ならしっくりきませんか…?
となると次のメンテ予定ですが、間近だと10月5日(木)0時~9時にあるみたいです。
終わるのが平日の9時ということで参加できる人は限られそうですが、もし10月5日までに回収されている気配がないようなら、次はこのタイミングで激戦が繰り広げられるでしょう!
もしこの時点でなんの動きもなかった場合、さすがになんらかのアナウンスが追加でされるのではないかと思います。
今の時点でさえひたすら回収を待っていたプレイヤーの方々のヘイトが溜まっていますからねw
なんにせよ、目当ての土地がゲットできるよう応援しています!