転び&踊りG100%の足を作りたい! part2
前回、転びG&踊りG100%に挑戦したものの、幸先の悪いスタートを切ってしまいました。。
はたして残る2足で無事完成するのか!?
2足目に挑戦
一回目
初めからバラバラな配置を引いてしまいました…。
前回の嫌な予感が的中しています。
この配置だと超結果予測よりも通常の結果予測の方が多くの成功マスを入れることができそうです。
というわけで結果予測のあと、パルチェンジから超大成功プラスをし、さっそくスタート!
成功の確率は五分五分と言ったとこですが、もはや青マスなど眼中にないので、ひたすら大成功だけを祈ります。
並成功・・・。
うーん、現実は厳しいです。
2回目
気を取り直して2回目は踊りの上級錬金。
ここで黄色発光!配置も良し!
これは大チャンスです!
超大成功プラスを叩き込み、回していきましょう。
5割で大成功に入る大チャンス!
これは期待せざるを得ない!
やった!大成功マスに止まった!!
と思いきや…?
ピキーン!
入ったああああ!!
見事、超大成功プラスマスに入ってくれました!
この時の興奮ったらありませんw
あとはもうパルプンテマスさえ気を付ければいいだけなので、成功がほぼ確定しました。
3回目
ここで怖いのはパル発光だけなので、それさえ出なければほぼ大丈夫です。
初級錬金なので8割がたは成功しますが、例え失敗しても価格はほぼ変わらないので安心です。
というわけでパルプンテマスを消したらチャチャっと成功させます。
はい成功!
というわけで2足目にして無事、転びG&踊りG100%が完成しました!
消化試合の3足目
ぶっちゃけ、たかが3足で出来るとは思ってなかったので、最後の一足はもうどうでもいい気持ちでしたw
1回目は失敗。
そして2回目でパル発光。
個人的に失敗後の2回目パル発光は嬉しくて、パワーアップに期待がかかります。
1回目の錬金で転びG100%を引ければ、転び踊り以外にも選択肢が増えるんですよね。(後述します)
というわけで期待を込めてスタート!
はい!パルマスに乗りました!
わくわく・・・
うんうん^^
3足の収支
- 1足目:-75万G
- 2足目:+175万G
- 3足目:-100万
黒字じゃない・・だと・・。
わかりやすくアバウトな数字で表記していますが、細かく計算すると約4万G程赤字でした。
転び&踊り100%が安いのもですが、それ以外の価格が恐ろしく低いので儲けにくくなっています…。
それと最後の埋めがかなり痛かったですw
今回は運よく2足目で完成しましたが、いつもはなかなかできてくれません。
2回の上級錬金のうちどちらかで最大値を出すのって、なかなか難しいんですよね…。
今の賢哲のくつの相場だと、転び踊り100%狙いでの金策はかなり危ないなと感じました。
おまけ
初回で転びG100%が出来た場合
この時だけは、2回目以降をツボ錬金に切り替えます。
「転びG100% & みかわし錬金」 のくつはかなりの高額で取引されるからです。
例えば転びG100% &みかわし錬金失敗品の商品でも、転び踊り100%Gとほぼ同額で取引されるため、リスクもありません。
↑2失敗でもこの価格。
さらに、もしみかわし錬金で大成功すれば、かなりの高額で売ることができます。
特に上の画像のような、大成功が付いたものは転び踊り100%よりもはるかに高額です。
もちろん転び踊り100%より売れにくいですが、それでも大成功した時の夢があるので、わたしはみかわし錬金をおすすめします。
こういう時にランプとツボ両方ができると便利ですね。
ランプ錬金職人の方が使い勝手がいいので人気だと思いますが、同時にツボ錬金職人もある程度レベルを上げておくとさらに錬金の幅が広がるのでおすすめですよ!
ツボ錬金職人のレベル上げをしたくなったかたはこちら↓の記事もぜひ読んでみてください。(宣伝)