【Ver4.0】To Doリスト
ついに…、ついにVer4.0が始まってしまぅうう!
明日はやることしたいこと盛りだくさんなので、なにをやるかリストアップしていこうと思います。
(ほぼ自分用メモです。)
天地雷鳴士に転職
まずはこれでしょう!
なにかと動いて経験値をもらうと思うので、その全てを天地雷鳴士に注ぎ込みたい!
レベル上限解放
安西さんは「レベル上限解放のボスは強いから後回しでいいよー」なんて言ってましたが
気分的に早めに開放したいんですよねw
Lv100解放は地味にドラクエ史上初の試みで、もはや結構な事件ですよこれ。
明日のヤフーニュースでも取り上げられることでしょう。んなわけない
道具・装備枠拡張クエ
これを待っていたんだ!!
欲を言えばもっと早くやって欲しかったですw
特に装備枠が25個分増えるのはかなり大きいので、なるべく早めにやりたいところ。
アストルティア防衛軍
Ver4.0のメインコンテンツといっても過言ではないこのコンテンツ。
攻略法が確立される前の混沌(カオス)としたオートマ防衛軍を余すとこなく味わい尽くせ!
職人
新武器の性能確認と相場チェック、からのツボ錬金で遊ぶ予定。
新武器の性能にもよるのですが、今は新規&復帰勢で盛り上がっているアストルティアなので
今回の職人はかなり盛り上がると思います。
カオスな相場、飛ぶように売れる装備、減る資産、増えるカルマ…。
超大成功マスに止まった時に溢れるアドレナリンで眠れなくなること間違いなし!
おそらく明日はアホみたいに安い謎パル品と、1000万Gを軽く超える価格の超大成功品で
バザー価格はカオスなことになっているはず。
ツボ錬金ギルド内の温度は職人の熱気で通常時より5℃は上がっていることでしょうw
武器追加時はツボ錬金職人たちにとっては最大のお祭りなので、
もちろんわたしも参加してこようと思います!
ところで広場でアストルティア防衛軍の報酬形式について軽く触れられていましたね。
防衛軍を周回して素材を集め、新武器と交換できるようです。
驚いたのが、錬金効果がランダムなだけでなく、
なんと武器の種類までランダムという仕様のようです!
たとえば戦士用の装備を選んだとしたら、
- 片手剣
- 両手剣
- オノ
- 盾(おそらく大盾のみ)
の中からランダムで選出され、さらに錬金効果もランダム。
なので狙った武器の狙った錬金効果を出すためには相当な運が要求されますねw
というわけで防衛軍の装備支給による職人への影響はほぼ皆無と言っていいでしょう。
錬金効果にこだわらない層の購入は少なからず減るでしょうが、職人にとっても元からターゲット層ではないですし、
たぶんそういう方も結局は浮いたゴールドで別の装備を買うと思うので、なにも変わらないと思ってます。
問題は装備ドロップで準最新装備がどのくらい出てくるかという点ですよね…。
Lv90装備なんかも狙ったものがバンバン落ちるようなら、これらを高いゴールドを払ってバザーで買う人は減ってしまうでしょう。
そうなるとこのブログでさんざん取り上げた、準最新装備への錬金でノーリスクでレベルを上げる方法が使えなくなってしまいます。
これはあかん、あかんぞ…!
実際にどうなるかはわかりませんが、順次調査して報告していきたいと思っています。
また、もし紹介しているレベル上げが使えなくなった場合、別の方法を考えて提案していく予定です。
ストーリー
ストーリーはじっくりやる派なので、土日までとっておきます。
最近は攻略サイトなんかでもネタバレにかなり気を使っているものが多くて助かります。
早く過去のエテーネ王国(だよね?)で大暴れしたい!
お知らせ
パラディンの重さ記事とぶちスラの記事の更新が遅れていてしまい、申し訳ありません。
近日中に公開予定であります。
今しばらくお待ちください。