防具に錬金でおこづかい稼ぎ!
Ver4.0が始まってから1週間が過ぎようとしています。
職人のみなさんはがっぽり稼げているでしょうか?
すでに青の錬金石が45個以上入手できるので、失敗品の売れ行きが心なしか伸びている気がします。
とはいえまだまだ高値な武器が多いので、ささっと売れはしませんね…。
一方で防具は使われる素材が安くなったせいか、未練金の価格がかなり安くなっています。
回してる人もだいぶ少なく、新武器ほど大成功で儲けられはしないものの
その分失敗しても赤字が少ないため、手堅く稼げそうな商材が多いです。
というわけでいくつか防具を錬金して、売れ行きをチェックしてみました。
防具が売れる!
バザーに出したそばから~なんてことはありませんが、ぼちぼち売れてくれました!
回している人も新武器と比べるまでもなく少ないので、値下げ更新バトルがあまりないのも嬉しいですw
どの相場も悪くなく、ローリスク&ローリターンで手堅く稼げるものになっています。
まさにツボ錬金職人のレベル上げ記事で書いた時の、準最新武器のような相場でした。
未練金価格も抑えられているため、資金がまだ少ない人にもおすすめです!
回した防具たち
- ヴァンガードシリーズ
- 賢哲シリーズ
今回はこの2つの色々な部位を回しましたが、どちらもそれなりに売れてくれました。
特にヴァンガードは回している人が明らかに少なく、
頭HPや腕きようさ、ブレス耐性なんかは、パルで変な効果が付かない限り利益が出ます。
たとえパル品ができたとしても元々の原価も安いので、捨て値で売っても赤字がそこまで膨らまないのも良かったです。
そして防衛軍で強力なブレス攻撃をしてくるボスがいるせいか、ブレス錬金がそこそこ売れてくれました。
元々自分用に何個か錬金して余ったのをバザーに流していたのですが、ちゃんと売れてくれています。
防衛軍では おびえ・マヒ・転び が割と重要なので、この辺も売れているのかもしれません。
魔法用のローブがバブル!?
防衛軍では魔法使いが人気みたいです。
そのおかげか、フォーチュンや賢哲が多く出品されています。
特にフォーチュンシリーズはLv90装備にもかかわらず、賢哲に迫る勢いで出品されていました!
フォーチュンは魔法使いにうってつけなセット効果なので人気なのもうなずけます。
相場もわるくなく、腕に呪文速度錬金をやっていればどんどんゴールドが増えていきそうです。
売れ行きも良さそうなので、ランプ錬金ができる方にはおすすめです!
ちなみにわたしは物理構成でしか行ったことがないので、魔法の強さがまだわかってませんw
レベル上げにもおすすめしたい
ツボ錬金職人のレベル上げをした記事では、Lv80~Lv90帯の準最新武器への錬金をおすすめしてきました。
しかし装備ドロップの実装で、これらの売れ行きはかなり減ると思います。(まだ試してません)
もちろん効果がユニークな武器は一定の需要があるでしょうが、それでも売れ行きは悪そうです。
なのでもしこれからレベル上げを始める方は、Lv90~Lv93防具への錬金がいいと思いました。
ローリスクかつ上級錬金でレベルを上げられ、そこそこ稼ぎつつレベルを上げたい人にはぴったりな商材になってます!
最新以外の武器がどれくらい売れるのかも、今後また調べていきたいと思います。