ドラゴンクロー改の錬金に挑戦!part3
前回からの続き。
こんばんは、ウェディ子です。
準理論って、できるときは簡単にできるのに
いざ作ろうと思うとなかなか出来なかったりするんですよね。
すでに16本も回し、割と満足しちゃっていたのもあって
いやいや回していたのを覚えていますw
さっさと準理論作って終わりたい!
赤字が膨らむ前にもう終わりたい!!
そんな願いを込めて回した17本目からを書いていきます…。
17~24本目
17本目:(3.3.3)
-250万
18本目:(9.6.8)
+280万
19本目:(6.3.マホ)
-290万
20本目:(6.6.6)
-190万
21本目:(7.7.7)
+50万
22本目:(毒.6.3)
-290万
23本目:(暴走.7.3)
-290万
24本目:(6.6.6)
-190万
結果
-1170万G
やばい、やばいぞ…!
たった8本回しただけで1000万超えの損害ってどういうことww
ツメの洗礼を浴びました…。
3セット目は驚異のパル率&埋め率。
2セット目の嫌な予感が見事に的中しました。
初回からパル発光が何度も来ちゃいました。
こればかりはもうどうしようもないのがつらい。
そして一番腹が立ったのが21本目。
3回とも大成功マスに入ったのにもかかわらず、全て6+1という運のなさ。
こんなの初めてかもしれませんw
全失敗が2連続で出たり、7が3連続で出たりと
今回はとことん絶不調!
なんでドラゴンクロー改の時に限ってこんなに調子悪いの!?
やっぱりツメは危険だった
運よくすぐに超大成功が続けば大きく儲けられますが、
そうでないほとんどの場合では赤字となってしまします。
資金がたっぷりあって大量に回す覚悟がない限り、
かなりギャンブル性が高い商材と言えるでしょう。
失敗交じりや成功品は速攻で売れていくので在庫がかさむことはないのですが、そんなん全く嬉しくないw
逆にそこそこの効果のツメでいいって人にとっては、安く買えるので最高ですね。
※ちなみに現在(23日時点)も激安でした
ちなみにパル品は錬金内容によってはもう少し上乗せできるものもあったのですが
さっさと売りたかったので全て最安値で速攻売り飛ばしましたw
そして放置へ…
これまでの錬金の結果、
大体ですが、1150万の赤字となりました。
これを取り戻すためにも、なおさら準理論が欲しい!
だけどできなかったらさらに赤字が膨らんでしまう…。
こんな葛藤があり、その後も中々錬金する気にならず
今日まで放置していたというわけですw
ウェディ子、再戦を決意!
記事を書いていると、ふつふつと回したい欲求が芽生えてきました。
なんとか2017年中に目標を達成したい。
そんな思いから、もう一度挑戦することに!
というわけで、ここからが真のスタート!
果たして次こそ準理論値を作り、赤字を取り戻すことができるのか…!?
これからのウェディ子の活躍を見逃すな!!
↓Next Challenge