単体トゥーンがお買い得かも
土地開放騒動から早3ヵ月、各土地の相場がどうなったか気になったので
久々に極限さんの土地売買掲示板を覗いてみました。
土地開放が始まった時点ですでにトゥーンの価格は少し下がっていましたが
今はさらに安くなっているようです。
単体での販売は激安
今まではトゥーンというだけで、どの番地も最低100万Gで取引され、
人気の5番地となれば200~300万Gもしました。
しかし今みると、たったの数十万Gで取引が成立している事例をいつくか見かけました。
M土地(1or2番地)も昔は800万Gくらいしていた記憶があるのですが
今はなんと300~400万ほどで売りに出されているようです。
同庁目の複数件は高いまま
といっても2つセット程度だと安いようで
1番地(M)と4番地(S)のセットでも350万Gで売られていました。
半年前の感覚だと、えらい安く感じてしまいます。
しかし4つ5つセットとなると話は別で、
特に4つセット以上だと、最低でも4~5千万Gでの売り手がほとんどでした。
少し大成功が付いたくらいでは大した値にならず、
超大成功が2つ以上続いてようやく跳ねる錬金相場と
似たような感じになってますねw
レア丁目の取引が目立る
1or2桁丁目やレアなゾロ目の超目の売買を多く見かけました。
これらはもれなく超高価格で売られており、それでも買い手はちゃんといるみたいです。
土地開放で空いたレア丁目を見事ゲットした人と、金を惜しまず欲しがる人たちがうごめく、
さながらセレブたちのオークション会場となっていますw
クリスマスプレゼントに土地を買おう!
隣通しのトゥーンを買って、気になるエルコにプレゼントなんてどうでしょう?
3月末に実装予定のダイヤモンドランクの家も買えるよう、3万円分のWebMoneyのシリアルコードも添えてあげれば完璧!
リアルもゲームもセレブなあなたにしかできない、最高のクリスマスプレゼントですね!
…なんて冗談は置いておいて、クリスマスプレゼントって悩みませんか?
高すぎても気を使わせちゃうし、安すぎるともらったものと釣り合わなかったりするし…。
わたしはというと、今年はレグナードやダークキングの人形を送りました。
最近ゆめみのかけらの交換で手に入るようになったため、80~90万Gくらいまで価格が下がり、手軽に手に入るようになったのです。
またクリスマスに限ってではないですが、ラインをしている友達によく課金スタンプをプレゼントしています。
100~300円くらいで買えちゃうし、送るとプレゼントのアイコンが出てかわいいので、おすすめですよ!
相手も、もらったスタンプでお礼を返してくれるので、
ちゃんと使ってもらってる感が出るのも嬉しいです。
しかも相手がすでにそのスタンプを持っている場合、事前に教えてくれる機能もあるので
被らずに済むのがすごい助かるんですよね!
なので、ある日突然誕生日だってことを知った時なんかはこの手で乗り切っていますw
ドラクエのフレンドだったらドラクエ10のスタンプを渡したいところですが、
わたしはフレンド内でラインを知っている人は1人だけなので、あげたことももらったこともありませんw
ドラクエ10のスタンプ、いつか使ってみたいなあ。
話はそれましたが、今日はクリスマスなので大事な人へのプレゼントを忘れずに!
それでは良いクリスマスを!