Ver4.3~の展望を見ての感想など
お久しぶりです、ウェディ子です!
暑い日々が続いていますが、皆様元気にお過ごしでしょうか?
最近はすっかりDQ10をサボっていたわたしですが、それでも気持ちだけはアストルティアに向いています!
Ver4.2はあまり遊べなかったけど遊びたいものが少なかった、Ver4.3以降も余すとこなく楽しんでいこうと思っています!
さて、夏祭りで今後の展望が話されたようですが、今回は次バージョンだけでなく、Ver4.5のことにも触れたりと中々盛りだくさんな情報コーナーだったみたいですね!
わたしはいつも通り極限さんの速報ツイートでチェックしていたのですが、色々と気になる項目があって今から楽しみです。
(※ 上の画像はホイミソ堂さんから拝借させていただきました)
というわけで今後のコンテンツの中で気になった項目をいくつか触れつつ、感想を交えていこうと思います!
Ver4.3~のここが気になる!
聖守護者シリーズ第2弾
はやっ!
ちょっと実装はやない!?
レギロが出たのってたしか4月の終わりでしたよね?
そんでVer4.3でもう出ちゃうのか!
個人的にレギロってこの前実装されたばかりな印象だったのですが、結構経ったんですね~。
常闇の時も同じくらいなペースでしたっけ? あの時はもっとスパンが長かったイメージあったけど、実際どうだったかな?
とにかく、レギロは予想の2周りくらい強かったので、第二弾もとっても楽しみ!
こればかりは実装直後から乗り込みたい!
顔アイコン3D化
いや~、これは…
なかなか賛否両論わかれそうなw
まあ色々突っ込みたいんですけど、まず顔アクセが反映されるってのは本当にもう最高だと思うんですよ。
ぐるぐるメガネばっか付けてるフレンドなんかだと、アイコンで目が見えることに違和感を覚えたりしましたし。
それに同じような見た目になりがちなアイコンがこれで差別化しやすくなるのはとても良いと思いました!
ただ、この3Dアイコンの見た目がなんか、なんかちゃちい…!
それでも2Dっぽく近づけていると言っているので、技術的に大変なんだろうというのは伝わるんですが、今のところ違和感ありまくりですw
それでもやっていれば慣れるのかなあ。まだ開発途中ということなので、これからどうなるかがおそろしくもあり楽しみです。
マイタウンが超気になる
ハウジングしてると、家の周りのオブジェクトも変えたいな~って誰もが感じたと思うんですよ。
その願いがまさか実現してしまうとは…!
画像を見るとおもいっきり公共スペースまで庭具を置いているわけですが、「マイタウン」という名前の通り、丁目1個全てが自分の物ということなのでしょうか。
そうだとすると、販売方法はどうなるのでしょうか。
新たにマイタウン専用の丁目を増やしてセット販売するのでしょうか。
それとも既存の住宅村でも公共スペースに好き勝手置けるようになったりとか…?
仮に後者だった場合、他の住民との兼合いはどうなるんだろう。というかそれもはやマイタウンではないから違そうだなあ。
実はわたし、ヒルズを超えるスーパーヒルズ的なものがでるのではないかと思っていたのですが、もしかしてこれがそうだったりするのではないでしょうか!?
町をまるまる一個買うのだから、1億どころか3億、5億なんてすんごい値段で売られたり…!?
でもさすがに、そんな一部の人しか遊べないようなコンテンツを作るわけないですよねw
ありそうで嫌なのは、課金アイテム化されること。
例えば月額〇円でマイタウンが利用できますよ~、みたいな。
全プレイヤーに一つずつ町を配ることは大変そうなので何かしらの制限はかけてくるだろうとは思うのですが、はたしてどうなるのでしょう。
正直これが一番気になっていますw
おまけ:新規さん復帰者さんはこれ見逃さんといて!
詳細:http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/a1d7311f2a312426d710e1c617fcbc8c/
またもや激熱釣りキャンペーンが始まりますよおおおお!!
普段は全然釣れないビッグサイズ、さらに輪をかけて釣りにくいキングサイズまでが釣り放題。加えて釣り経験値が2倍になったり最高の釣り具が毎日無料で配られたりといたれりつくせりな神イベントが開始されるぞ!!
釣りコンテンツって特に新規さんはスルーしてる人多そうですが、釣りは報酬がかなりおいしいんですよ。
全部合わせたら1000万Gくらいもらえるんですよ(たしか)
600万Gくらいまではすんなりもらえるんですけど、ビッグサイズ・キングサイズの報酬が結構えぐいんです。
でもこのイベント使えばそれだけで種類稼げるので、とにかくここでビッグ&キングを釣れるだけ釣っときましょう!!
ジェムの使いどこは間違いなくここですよ!
王家の迷宮とかは全然二の次で大丈夫っす!